趣味に刺繍をおすすめしたい7つの理由

刺繍

いや、刺繍楽しすぎる!!!伝えたいこの気持ち!

トムとジェリー刺繍にしたら絶対かわいいじゃんと思って練習がてら ソーセージにされたジェリーを刺繍したので見てください!

刺繍が趣味にするには最高なんじゃないかと思う理由

・道具を揃えても経済的(針・刺繍糸・布・刺繍枠があれば始められるし全部100均で揃う)
・道具の保管場所をとらない
・刺繍糸は色んな色や種類があってどんどんほしくなるという沼要素もある
・Tシャツとか帽子とかスニーカーとか好きなところに自分で好きな柄を入れられるという実用性
・花、動物、キャラクター、食べ物、模様、文字などモチーフが自由に選べる
・針が手に刺さってもそこまで痛くない
・無心でちくちくできて、ちょっとずつ出来上がっていくので完成した時の達成感を味わえる

刺繍糸はこんな感じで書類ケースに入れておくと収納すると、本棚とかにスッと立てかけておけるので場所とらず、取り出しやすいのでおすすめっす!

刺繍をとりあえず始めるのに必要な道具

①刺繍針(フランス刺繍針。NO7~NO10がセットになっているものが初心者にはオススメ)
②刺繍糸(色が無限にあるので自分が作りたいモチーフに合ったものを選ぶ。
amazonで何百色セットで数千円で売っててわくわくするけど8割は使わないし、良い刺繍糸を使った時との仕上がりが全然違うので
DMC・コスモなどの有名メーカーの刺繍糸で自分が使う色をちょっとづつ買い揃えるのがおすすめ)
③刺繍枠(10cm~15cmくらいがオススメ)
④刺繍を施す布(端切れでもTシャツや帽子・スニーカーなど)
⑤糸通し
⑥チャコペン(水で消えるタイプが神)

刺繍をはじめて3時間くらいで作った鯉

「趣味欲しいんだよね~」系の人とか休日無心になりたい人はまじで是非刺繍はじめてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました